ココロにチカラを

てらさん (Terra-Sun) の 余計なお世話

ココロにチカラを

【老子 第66章】「江海の能く百谷の王為る所以の者は」

「老子に学ぶ」シリーズ

「老子」を読みながら、そこで学んだ事や感じた事について書いてます。

今回は 第66章です。

※本記事は「老子の解説」ではありません。あくまでも僕が読んで感じた主観的な「思うこと」を書きます。身勝手で主観的で間違った解釈が含まれている事も、当然あります。

そんな部分は、是非とも温かい目で「スルー」して頂ければ、助かります。※

 

Start [老子 第66章]

さて、どんな事が書いてあるのでしょうか…

 

江海の能く百谷の王為る所以の者は、

其の善く之に下るを以て、

故に能く百谷ひゃっこくの王為り。

是を以て聖人は、

民に上たらんと欲せば、

必ず言を以て之に下り、

民に先んぜんと欲せば、

必ず身を以て之に後る。

是を以て聖人は、

上に処りて而も民重しとせず、

前に処りて而も民害とせず。

是を以て天下推すを楽しみて而も厭わず。

其の争わざるを以て、

故に天下能く之と争う莫し。

 

老子 第66章

 
f:id:yukihori-oyaji:20180110194348j:image

 

これまた、

チョッとアレですね。。。

 

こんな意味かな…

大河や海が沢山有る河川の王者である理由は、

それらが他の河川よりも低い地位にあるからだよ。

だから王者なんだよね。

そういうワケで、

人々の指導者になりたいなら、

まず、人々の前で「つつましく」しないとダメだね。

人々の先頭に立とうと望むなら、

まず、自分の事を後回しにしないとダメだね。

そうすれば、

彼が高い地位にいても、

人々は彼のプレッシャーを感じないし、

人々の前にいても、

人々は何も障害を感じる事がないよ。

だから、皆は彼を支持し、いやがらないんだ。

そもそも彼は、誰とも争わないから、

皆は彼と争うことすら出来ないんだよね。

 

つまり

今回、僕はこの章で…

 

エラそうにしちゃ

ダメだよ

 

…と言う事だな、

と感じました。

 

 

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。