ココロにチカラを

てらさん (Terra-Sun) の 余計なお世話

ココロにチカラを

【老子 第76章】「人の生くるや柔弱」

「老子に学ぶ」シリーズ

「老子」を読みながら、そこで学んだ事や感じた事について書いてます。

今回は 第76章です。

※本記事は「老子の解説」ではありません。あくまでも僕が読んで感じた主観的な「思うこと」を書きます。身勝手で主観的で間違った解釈が含まれている事も、当然あります。

そんな部分は、是非とも温かい目で「スルー」して頂ければ、助かります。※

 

Start [老子 第76章]

さて、どんな事が書いてあるのでしょうか…

 

人の生くるや柔弱、

其の死するや堅強。

万物草木の生くるや柔脆、

其の死するや枯槁。

故に堅強なる者は死の徒、

柔弱なる者は生の徒。

是を以て兵強からば則ち勝たず、

木強からば則ち共さる。

強大は下に処り、

柔弱は上に処る。

 

老子 第76章

 
f:id:yukihori-oyaji:20180116225320j:image

 

これ、

珍しく判りやすいですね。。。

 

こんな意味かな…

人が生きているときは、

身体は柔らかくてしなやかだけど、

死んだ時には、

堅くてこわばっているよね。

草木が生きているときも、

柔らかくてしなやかだけど、

死んだ時には、

しなびれて枯れてるよね。

だから、

堅いものは死に近くて、

柔らかいものは生に近いんだよ。

そういうワケだから、

軍隊は柔軟でないと戦いに負けるし、

板が堅ければ、伐られて使われるよ。

強くて大きいモノは下位で、

柔らかくてしなやかモノのは

上位になるってワケだね。

 

つまり

今回、僕はこの章で…

 

柔軟に対応する

 

…と言う事は大切だな、

と感じました。

   

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。